皆様、
私本日、
日本に帰国すると必ず訪れている
奈良県は吉野、
世界遺産・霊山大峯にある
通称、
天河神社へご参拝+
お札を納めに行ってまいりました。
…
この天河神社、
実は
呼ばれた人しか辿り着けないと言われている
超〜〜〜パワースポットなんですけど、
ありがたいことに、
ウチから比較的
簡単に行けちゃうところにあります。(コソッ)
…
さてなぜ私が、
毎回帰国のたびに足繁く
この神社を訪れるのかと言いますと、
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 芸術の神様がいらっしゃるからやー!!!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ご祭神や由緒は、
公式サイトをしっかりご覧いただくことにして、
私は毎年、
我がスタジオを守ってくださるお札を
いただいています。
昨年はコロナ禍で帰国できなかったので、
約2年ぶりに
ようやく訪れることができました。

どどん!
駐車場からアクセスすると、
鳥居をくぐることなく
横から入れちゃうので、
ぐるっと回って正面から入ります(当然)。

元旦は雪が降っていたそうで、
ところどころ雪が残っています。

手水舎。
コロナ禍で、
お清めをできない神社が結構多かったので、
ウレシ〜。
しっかり除菌対策されてましたよ。


拝殿。
この辺り、凛とした空気が漂っていて、
超~~~ステキです。

行者堂近くの狛犬ちゃん。
ちょこりん、
という雰囲気で、
カワイイです。

そして、
初詣のリベンジおみくじw。

結果は吉!
古代御神籤を選んだせいで、
達筆すぎたか、
内容がまったく入ってこなかったんですけどw、
落ち着いて読み直したら、
めちゃくちゃいい感じでした。
リベンジ成功w。
やったね!
…
今回この記事を書くにあたり、
先ほど天河神社のご由緒などを
しっかり公式で読み直していたところ、
先日訪れたお伊勢さんの超パワースポット、
天の岩戸にお隠れになった
天照大神はどうやら、
この天河神社の「五十鈴」きっかけで
岩戸が開かれ、
お姿を表したとのこと。
いや〜ん、なにコレー!
すごい、神話で繋がった!!!
まさかの偶然に、
私、
2022年、
イケるんじゃないか(何がw?)
という気がしてきました。

しっかり御朱印と、
新しいお札を
いただいてきましたよ。
今年一年も、
私の創作活動を見守ってくださいませーー!!
素敵な参拝のお時間を
本当にありがとうございました。
…
ご興味のある方はぜひ、
訪れてみてくださいね〜。
神社のすぐ近くに、
素敵な温泉もありますよ♪
Comment