お注射の時間です・完結編

皆様、

本日より6月でございますね〜。

今年も折り返し地点に
やってまいりました。

早いわ〜〜〜〜!

さて、
折り返し地点月最初のネタは、

ここでも何度も取り上げた、
「ワクチン接種」話の完結編です。

なぜ完結編かといいますと、

 

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 噂のパスポート、ゲットしたからやー! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

わーーー!!
パチパチパチー!

賛否両論な
ワクチンパスポートですけど、

まあ打った側としましては…

合ったほうが安心やん!です。

様々な理由で打てない皆様には
申し訳ないんですけど、

やっぱり、

大型のイベントや施設に
入場する際、

コレがあると、
安心感がちょっと違います。

NYでは、

ここしばらく、
様々な場所で必要になってくるということで、

さっそくゲットしましたよ!

どどん!

まず最初に必要になってくるのが、
この「NYS Wallet」。

このアプリから
ワクチンパスポートをゲットできます。

こんな感じでページが表示され、
いよいよ、

必要な情報を入力していきます。

ワクチン接種2週間後から、
取得可能です。

いくつかの質問事項に答え、

自分がいつ、
どの場所でワクチンを接種したかを
入力すると…

どどーん!!!

コレが噂の、
NY州ワクチンパスポートです。

接種データと
接種時の個人情報が必須なので、

まぁ素人じゃ
偽造は難しいでしょう。

 

テッテレ〜♪

コレを見せれば大型施設に入れたり、
コンサートに行けたりします。

イエ〜♪

スマホWalletにも登録可能です。

んなワケで、

今年の夏は!
大型施設に!!!!

行かないで…

お家でおこもりだろうな〜w。
(おこもりラバー❤︎)

結局、取ろうが取るまいが、
あんまり変わらないというオチでした。

– 完–

 

<<<追伸>>>>

NYのワクチン接種レポートを
ご覧になりたい方は、

下記リンクからどうぞ〜。

→ お注射の予約です

→ お注射の時間です • 一発目

→ いたれりつくせり

→  お注射の時間です・二発目

→ お注射の時間です・その後

Comment

There is no comment on this post. Be the first one.

Leave a comment

CAPTCHA