対策・戦その3

Photo by Sergey Shmidt on Unsplash

皆様、

本日は少々、

殺伐とした空気が
漂うかもしれないので、

途中、
ドキドキした際には、

ぜひ冒頭の、
爽やかなアイキャッチ画像を
ご覧くださいませ。

では本日のネタに入る前に、

前回までの戦ストーリーを未読の方は、
ぜひ、コチラを一読されてから、

本日のネタをご覧くださいませ。

 

→ 静かなる戦いの幕開け・戦その1

→  隙間・戦その2

では、いってみよ〜!!!

 

どどん!

まずはキッチン横の

シャンゼリゼ通りからの
対策でございます。

以前、
オシャレでない椅子を買いに行った

我らがHome Depotの支店へ直行。

なかなかイイサイズの板が見つかりました。

良き長さで切り、
接着剤で貼り付ければ、

一生通り抜け不可の
頑丈な壁になりそうです。

その後、

害虫&N対策コーナーへと向かったのですが、

私、

その棚を見て思わず、

ヒッと声をあげてしまいそうでした。

 

_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ヤる気満々やがな!!!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

棚一面、

ヤる気に満ちあふれた、
なんとも殺伐とした雰囲気!!!

Nを絶滅させん勢いです。

 

_人人人人人人人人人人人人_
> Nを絶対ヤる、補償付き! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

 

_人人人人人人人人人人人人人人_
> ヤれ、N!ヤれ、N!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

と、

この圧!!!

コワイ!!!!!!!!!!

どれだけNYの人々が、
Nに苦しめられてきたか、

よく分かります…。

中には、

一見、

キャットフードだか
ドックフードだかにしか見えない

とっても美味しそうな

 

_人人人人人人人_
> 毒餌!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

ひどい!!

赤い
かわいらしい
餌皿までついて!!

悪質!!!

 

 

いや〜、
わかります、わかりますよ。

でもねぇ、
やっぱり、

もうちょっと穏便にいきませんか?

と、

もう一度じっくり棚を見てみたところ…

どどどん!

この左上の端っこの方!

ちょろっとだけ、
穏便コーナーがありました!

 

♪ Nがイヤンなミントの香り〜 ♪

 

穏便。
実に穏便です。

まぁ、効き目は
ヨクワカラン機械並みに
ビミョーでしょうけど、

なんだか平和的!

さらに、

御堂筋、ならぬ
法善寺横丁対策として、

こちらの
スチールウールも確保しました。

これをちぎって、
法善寺横丁の隙間に詰め込みます。

とはいえ、

できるだけ穏便にとは言いつつ、

マジでシャレにならん!!!
というバアイに備えて…

どどどん!

一応、

クロネコ印のキルNキットも、
用意しました…。

できるだけ、
できるだけ使いたくないんですけど、

備えでございます。

まぁ…
一番穏便な対策は、

ホンモノの猫たん投入なんでしょうけど…
維持費がなぁ…www。

というワケで、

いよいよ、
実践編でございますよ!

Comment

There is no comment on this post. Be the first one.

Leave a comment

CAPTCHA