収穫

皆様、

えらいこっちゃですよ。

先日植えたネギ

伸びすぎ〜〜〜〜!!!

1週間で、
コレですよ。

伸びすぎて折れてるしw。

そんなワケで、
さっそく1本収穫してみました。

初収穫のお料理は
コチラ!

どどん!!

私考案、
オートミール中華粥〜!

先日コチラの記事で、
オートミールにドハマリしていることを
お伝えしたのですが、

いまだ飽きることを知らず。

インド、
ベトナム、
イタリアに続き、

中華!

見た目はまた一緒なんですけどw、

体にやさしく、

ホコホコあったまって、
ウマイ!!!

というワケで、
ムリやりレシピと作り方、
お伝えします。

 

(材料)*********

  • オートミール(大5)
  • 鶏肉(胸) 100〜150g(お好みで)
  • 生姜 (お好みで)
  • キノコ (適量)
  • レンコン (適量)
  • しめじ (4、5本)
  • 青ネギ (適量)
  • 鶏ガラスープ(小さじ1)
  • 水 (200cc)
  • こしょう
  • 水溶きかたくり粉(小さじ1/2)
  • 溶き卵(卵1コ)
  • ごま油(適量)
  • ゴマ (適量)

 

**************

(作り方)

① 200ccの水を沸騰させる

② 鶏ガラスープ、鶏肉、キノコ、レンコン、刻み生姜をいれる

③オートミールを入れていい感じになるまで煮る(3〜5分)

④いい感じに煮えてきたら、塩胡椒

⑤溶き卵を入れる

⑥溶き卵が煮えてきたら、水溶き片栗粉を入れてまぜる

⑦器によそう

⑧青ネギ+ゴマをふりかける

⑨ゴマ油をたらす

⑩胡椒をかける

**************

お腹に優しくて、
食べ応えバッチリです。

ぜひ、作ってみてくださいね❤︎

Comment

There is no comment on this post. Be the first one.

Leave a comment

CAPTCHA