笑う角には福来る

皆様、いかがお篭りでしょうか?NYは本日、爽やかなポカポカ陽気に恵まれました。ソーシャルディスタンス違反チケが飛び交う最中、私、もちろん、お籠もってましたよw。だってー、島開拓が忙しいんですもーん。最近は島民のための新しい住宅地建設、道路の建設、低木と針葉樹の植林、滝作り、さらには5月に入って新しい虫や魚が登場したので、捕獲しないといけないし、とにかくやること満載!外でのお散歩も捨てがたいんですが、なんせ島はリアルタイムで動いてますからねー。外出中にウリちゃんのカブ、買い逃しちゃうじゃないですか!(何のこっちゃとか言わないようにw)

さて、本日のネタでございますが、私このたび、You Tubeチャンネルを開設し……たワケではありませんw。紛らわしい冒頭イメージですみませんw。本日は、私が作業中に発見し、以来作業のお供とさせていただいている………否、おもしろすぎて手元が狂い、まったく作業にならなかったw、おこもり生活がうるおう事間違いナシの、超おもしろYou Tubeチャンネルをいくつかご紹介したいと思います。

まず初めにご紹介するのは、以前ここでも取り上げた「よゐこチャンネル」の増刊号、「秒で漢字暗記!小学●年生」です。

いよいよ松竹芸能の回し者じゃないかと疑われてもおかしくないぐらい、ここ数ヶ月でよゐこのお二人を推しまくっている私ですがw、この増刊号は、先月より自宅待機となった子供達に向けて、お昼に生配信された「お勉強編」が好評だったため、増刊号として新たに配信されました。ご存知の方もいらっしゃると思うのですが、オジンオズボーンの篠宮さんがここ1、2年ほどずっと配信されている「秒で覚える漢字」を元に、小学1年〜6年生までの漢字をクイズ形式で答えていく1本約30分ほどの動画です。

篠宮さん独特の、呪文のような漢字の覚え方は中毒性が高い面白さで、さらに、それに答えるよゐこのお二人の回答もほのぼのと可愛らしく、思わず作業の手を止めて、一緒に考えちゃいましたw。私も篠宮さんのおかげで、鬼滅の刃の禰豆子、書けるようになりましたからねw。ニチイイチチーワメメメメーニーロソリョイチーーー!!!!ですw。お子さんとご一緒に楽しめる動画ですので、ぜひ勉強しながら大笑いしてください。2年生〜6年生、さらに補習の地理は下記リンクからどうぞ〜。

→ 秒で漢字暗記!小学2年生編

→ 秒で漢字暗記!小学3年生編

→ 秒で漢字暗記!小学4年生編

→ 秒で漢字暗記!小学5年生編

→ 秒で漢字暗記!小学6年生編

→ 30分で日本の地名覚えましょう!篠宮先生の社会科補習授業!

 

お次はコチラ!サバンナ高橋さんの「しげおチャンネル」より、なんと、今田耕司さん、千鳥ノブさん、ダイアン津田さんによる、ZOOMでのオンライン飲み会生配信アーカイブです。このメンバーを見てピンと来たあなた、間違いなく関西在住ですね!?そう、関西ローカルで絶賛放送中の「今ちゃんの実は…」メンバーです!千鳥はすでに卒業されていますが、この4人が揃って面白くないワケがなかろうw???

4人の仲の良さに加え、生々しいご自宅の背景が見どころの一つでございますw。津田さんのお子さんがリアルに登場したり、アローン会(独身男性芸人による独身男性芸人のための会w)会長今田さんに、まさかの息子さんがいたりw。とにかく面白すぎてあっという間の2時間でございます。余談ですが、数日前、高橋さんを除いた御三方でまたオンライン飲み会をされたそうで、大先輩を前にしてリアルに爆睡する津田さんのお姿が、ノブさんのinstagramにアップされておりましたので、こちらも必見ですw。

なお、この動画の他にも、高橋さんによる「どうぶつの森」生配信や、数週間前から配信開始された、今田さんと息子さん(その正体は実際にごらんになって確認してくださいw)のやり取りが絶妙におもしろい「今ちゃんねる」もオススメですので、ぜひご覧になってくださいね!

→ 【生配信】しげおのあつまれどうぶつの森【初ゲーム実況】*定期配信されてますw

→  今ちゃんねる。

 

どどん!お次は渋め、春風亭一之輔師匠の10夜連続生配信でございます。4月21日から10日間、上野演芸場でトリを務める予定だった一之輔師匠、4月4日より寄席が休席となったため、軒並み落語会が中止となった結果、4月21日より、寄席に上がる予定だった時刻に、10日連続で生配信しちゃったという、超〜〜〜贅沢な企画でございます。

私、落語はまったく詳しくないのですが、2014年、約半年だけ放送された、今田耕司さん、壇蜜さん、立川談春師匠による「噺家が闇夜にコソコソ」という番組が大好きで、よく見ていたのですが、それに出演されていた若手落語家のお一人が、一之輔師匠でした。申し訳ないのですが、他の落語家さんをほとんど覚えていないぐらい圧倒的な面白さで、以来、師匠の落語だけは定期的に聞かせていただいておりました。が、実はこの贅沢なアーカイブを知ったのは昨夜!まだ第1夜目の「初天神」しか拝見していないのですが、落語を聞いたことのない方は、ぜひこの機会に、21人抜きの真打に大抜擢された、その素晴らしい落語をご覧くださいませ。

→  「春風亭一之輔チャンネル

 

最後は、本日このネタをやるきっかけとなった「ジュニア小藪フットのYou Tube」のご紹介です。このメンバーを見てピン!!!と来たあなた、同士w!そう、一部では伝説となっている深夜番組「ざっくりハイタッチ」の4人がYou Tubeで大復活です。私この番組、「ざっくりハイボール」時代からほぼ毎回欠かさず見ておりましたw。毎週企画がすばらしく、30分に凝縮された圧倒的な珠玉の笑いに、毎週腹を抱えて笑っておりました。残念ながら、某企画がコンプライアンスに引っかかりまして、約5年前に突然打ち切りとなったのですが、あまりにもの面白さに、ここ数ヶ月、ふと、「ざっくり復活しね〜かな〜」と思い返す事が多々あったので、この4人のチャンネルを偶然見つけた時は、リアルに「引き寄せーーー!!!!?」って叫びましたよw。

とにかく、面白すぎて手元が狂い、まったく作業になりませんでしたのでw、緻密な作業をする時には向いておりませんが、間違いなく、免疫力はアップするでしょうw。一応今後2年(とはいえ未定)、毎週水曜と金曜午後6時に随時公開されるそうなので、ぜひ、ご覧になってくださいね〜。

→  「ジュニア小藪フットのYou Tube」

 

今回のお篭り生活が長引いていることにより、今までと生活環境やリズムが変わり、不自由な部分も多々あると思うのですが、こうやってテレビでしか見ることができなかった大好きな芸人の皆様を、You Tubeで、しかも生で見られるようになったのは、本当に嬉しい事です。日本から離れていると、最新番組を見るには絶対にタイムラグがありますからね〜。現在、物理的には隔離されているけれど、違う方向から見ると、より近く、深く繋がる事ができるものもあるんだな〜と感じております。

とにかく、笑う角には福来る!自然に湧き上がる笑いは、免疫力アップに効果アリと、科学的にも証明されております。さあ皆様、一生に笑いましょうぞ!

………………と、今回のネタを一通り読み返して、コレ、フロムNYなネタか?と自分でも疑っちゃいました。もう少し、何かNYの最新ネタ、話せや!と思うんですけどね〜。時事ネタはまぁ、他でもっと詳しくお話されている方が多数いらっしゃいますので、そちらでカバーしてくださいw。うちはこれからもこんな感じですのでw、「NY在住↑20年」の肩書は、ただのキーホルダーぐらいな感じでとらえておいてくださいねw。ではでは〜。

Comment

There is no comment on this post. Be the first one.

Leave a comment

CAPTCHA