イースターがやって来た!

本日、
こちらはイースター当日でした。

先月、

ニンジンのお友達
運命的な出会いを果たしてから
本日まで、

今年はLindtのおかげで、
相当遊ばせてもらったイースター。

→ むきだし
→ 亜種

このネタに満ちあふれた数週間の
総仕上げとして、

投げ売りになっているだろう
ウサちゃんたちの回収に

いつものロンロングレシートのお店へ
パトロールに出かけたところ…

_人人人人人人人人人人人人人_
> すっからかんやないかい! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

見事に、

棚からチョコが消えてました…。

オイ!!!
今日イースター本番やぞ!!!

今朝、

イースターチョコのクーポンが
いっぱい送られてきたので、

てっきり、
投げ売りカゴに、

ウサちゃんが
山積みになってると思ってました。

前々から、
この店とは

根本的な価値観の相違を
感じていたのですが、

_人人人人人人人人人人_
> キミとはもう、 <
> やってられんわ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

キーーーー!!!!

と、

グチってばかりいても
仕方がないので、

本日は、

ニンジンのお友達ほどの
インパクトに欠けるため、

保留にしていたイースターチョコを
2つほどご紹介いたします。

どどん!

安心印のLindtより、

ゴールドバニーのにんじんチョコ

でございます。

昭和のお友達なら、
グッとくるこのフォルム、

そう、

不二家の
パラソルチョコ
そっくりです。

覚えている限りの印象では、

ニンジンの方が
ちょっぴり大きい気がします。

中身はこんな感じ。

まぁ、
フツーにおいしいチョコです。

ね?なんか地味でしょw?

だから、
ご紹介を保留してたんです。

では次いってみよー。

どどん。

メリケンの大御所、
信頼のHERSHEY’Sより、

「組み立てウサちゃんミルクチョコ」です。

「割って、組み立てて、遊ぼう!」

と、

思いっきり
お子達を煽るコピー。

オカンに、

「あんた、食べ物で遊んだらあかんで!」

て怒られるヤツ。

まぁ、
そんなに煽るなら、

ガッツリ
遊んだろうやないかいと、

勇んで開けたはイイのですが…

どよ〜〜〜ん。

わかります?

非常に残念なんですけど…

_人人人人人人人人人人人人_
> 溶けとるやないかい! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

残念なことに、

煽りコピーの冒頭
『BREAK』の時点で
つまずいていまいました。

割ろうモノなら、
悲劇惨劇です。

仕方がないので、
端っこから丸かぶり♡

味はフツーに
HERSHEY’Sのミルクチョコでした。

後日、
リベンジ!と思ったんですけど、

コレ、
こう見えて

$5.99 (約660円)もするんです!

あまりにも
中途半端なオチなので、

ボツ予定でした。

見事に敗者復活です。

いや〜、

ほんと、

今年のイースターは
色々遊ばせてもらいました。

Lindtの各オンラインでは、

まだイースター商品が
買えるようなので、

気になる方は
ぜひ試してみてくださいね〜。

Lindt (オンラインストア)
→ Lindt  (USA)

次にこういう
季節限定モノが出てくるのは…

ハロウィンかなー。

Comment

There is no comment on this post. Be the first one.

Leave a comment

CAPTCHA