鏡よ鏡

皆様、

数日前から
ドンヨリしている私ですが、

いつまでもドヨっていても仕方ないので、

ヨガストレッチで
徹底的に体を動かし、

ほんのり気分が浮上したので、

今日は気になっていた、
バスルームの鏡を修理しましたよ。

 

どどん。

見てコレ。

 

洗面所の鏡棚の後の鏡が
剥がれ落ちて、

壁がめちゃくちゃ見えています。

 

ある日突然、
朝起きて顔を洗ったら、

こんな感じになってました。

NYあるあるですよ、こういうの。

 

後の壁が丸見えだし、モノも後に落ちそうで
イヤだわ〜と思いつつ、

面倒くさくてw、
約2ヶ月ほど放置していたのですが、

意を決して修理でございます。

 

扉とガラス板を取り外し、
枠も外します。

どどん!!!

うわぁ、見たくなかったわぁ、コレ<汗>。

徹底的にお掃除です。

 

こちらは取り外した枠。

 

なんと後の鏡は、

弾力のある両面テープで
くっついているだけでした!

触ると粘着力ゼロ!
スッカスカ。

こりゃ落ちるわな。

 

 

このヒトの鏡生の中で、
もう二度と落ちることのないよう、

超強力接着剤を投入です。

いつもなら我慢できずに
すぐに接着しちゃうんですけど、

今回は真面目に、
5分放置しましたよ。
(こうすることで粘着力が超強力になります)

 

接着!!!

 

さらに、
絶対に、二度と、
落ちて欲しくないので、

以前法善寺横丁を塞いだ実績のある、
強烈ダクトテープを投入。

 

これでもう二度と絶対に!!!

落ちることはないでしょう。

 

う〜〜ん、カンペキ!

 

 

ガラス板を入れて、
扉をつけて…

 

 

完了!!!

イエス!いい仕事した!!!

 

とっても調子があがったので、
ついでにランドリーにも行ってきましたよ。

一日中家のことばかりの
土曜日でしたけど、

気分転換には最適でございました❤︎

Comment

There is no comment on this post. Be the first one.

Leave a comment

CAPTCHA