皆様、
突然ですけど(恒例)、
今年のイースター前に、
Lindtのイースターチョコで
おおいに盛り上がらせてもらったこと、
覚えていらっしゃいますでしょうか?
数多くの名品が店頭に並び、
その都度、
レポートさせていただき、
ネタ的にも、
味的にも、
最高の思いをさせていただいきました❤︎
その事もあって
私密かに、
ハロウィン時期のLindtに、
ものすご〜〜〜〜〜く期待していたんですけど、
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> キミにはガッガリしたわ!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
イースターとの明らかな温度差。
あんまし興味ありまへ〜んなラインナップに、
本当の本当に、
ガッカリですよ。
…
そんな矢先、
昨日、
NY日本国総領事館にお出かけした帰り、
ちょうどLindt専門店の前を通りかかったので、
ちょっくら偵察にいってきましたよ。
どどん。
コチラが、
Lindt・NY店ハロウィンのラインナップ。
なんかさ〜〜、
こう、
南瓜とコウモリのお友達〜的な詰め合わせとか
期待した私にとって、
ずいぶんフツーな印象。
ガワ(箱)だけで
誤魔化されてた感万歳…。
Lindtくんよ、
もうちょっと何かしらの工夫があっても
よかったんちゃうの?
とはいえ、
ここで終わってしまっては
ツマランので、
とりあえず、
気になった1品を購入してみました。
どどどん。
このヒト、
見かけ、パンチあるんですけど、
いわゆる出オチタイプです。
中身は…
どどどん。
絶対ハズレなし、
美味しいに決まってる
定番ミルクチョコトリュフ9コセットです。
まぁ、
絶対美味しいに決まっているし、
実際、
安定の濃厚な美味しさでした。
左の南瓜は定番ミルクチョコトリュフ、
右側は、ホワイトチョコトリュフです。
ぶっちゃけ、
Lindtのハロウィンは、
この2品のみ。
まぁ、ヘタにハロウィン型先輩や師匠に
手を出して失敗するより、
絶対に美味しいに決まっているモノを
推した方が正解かもしれません。
とはいえ、
もうちょっと冒険してほしかったなぁ…。
この他に、
Lindt的アルフォートと、
Lindt的ジャイアントコーン(ちっさいけど)も
試しに購入してみたんですけど、
とんでもなく美味しかったです。
レジのオネーサンも
1チョコおまけしてくれたし、
また近くに行った時は
寄ってみよ〜。
Comment